スナップ

スナップ

東北小旅行

四月ニ十ニ、三日の二日間を岩手県の一関市を中心に家族五人で旅行に行ってきました。犬を飼うようになって殊更、遠くへ行けなくなって実に十数年がたっていますので、我が家にとって一大イベントでした。ハイヤーやタクシー、電車などを利用しての旅でしたが...
スナップ

いつもの桃の花

今年も各地から桜の便りが聞かれ、身の回りでもいつのまにか桜の花がいっせいに桜がさきそろってきました。それでもあえて桃の花を紹介します。この桃の花は、橋のたもとに咲いています。根元が橋にかかって根がはれないせいでしょうか、いつまでたっても大き...
スナップ

早咲きの桜

近くの仙波河岸公園から愛宕神社へ向かう道にそって河津桜が植えられています。まだ植樹されて数年しかたっていませんから、二、三メートルの高さしかありません。本場の河津町の桜は二月上旬には咲き始めるそうですが、やっとこのごろの暖かさでさきはじめま...
スナップ

梅七葉

久しぶりの投稿になります。いろいろありまして、二月に入り大分すぎてしまいました。先日犬の散歩で近くの菅原神社で梅がさきほこる所で、子供たちが遊びに興じるのを目にしました。きれいだなと思っていてもどうすることもできず、その場を立ち去りました。...
スナップ

昼と夜と

犬の散歩で玄関を出て、思わず見上げると、庭の蠟梅ろうばいが幻想的に見えました。改めてデジカメに収めたのが、下の左の写真です。露出不足で、自動的にフラッシュが点灯してしまったので、肉眼で見たほど感動的ではなかったのが残念でした。下の右の写真は...
スナップ

一つの花

今年の台風で毎年この時期に花をつける皇帝ダリアが大きな傷手を受けました。今年はダメかなと思っていたら昨日花を咲かせました。うれしいニュースなので紹介します。
スナップ

大きくなったでしょう

今日は、熱帯魚のベトちゃんです。本当は落ちてくる小さい小さいえさを見事みごとキャッチして水中で食べる姿をお見せしたかったのですが、お見せできないのが残念です。この前初めて登場したのが八月十九日だったので二か月がたとうとしています。
スナップ

台風がもたらしたもの

先日の台風25号は各地が大きな被害をもたらしましたが、我が家もわずかながら損害そんがいがありました。何度かふれてきたサボテンもろとも居間の目隠しが強風で倒されてしまったのです。かなり頑丈がんじょうな板材で作ったので、どんな風に始末しまつしよ...
スナップ

雨の日はカッパで

この所雨の日が続いています。秋の長雨というのでしょうか。とにかくうっとおしい日が多いですね。我が家の愛犬もひどい雨の日は雨合羽あまがっぱを着させて散歩に出かけます。そんな日の散歩から帰った時にシャッターを切ってもらいました。
スナップ

彼岸花が真っ盛り

去年のブログでも紹介しました神社の彼岸花ひがんばなが今年も咲きそろそろいました。足を止めて見入っている人、本格的に三脚さんきゃくを立ててカメラにおさめる人と訪れる人の反応は様々ですが今年も私たちを楽しませてくれます。