スナップ 雨の日はカッパで この所雨の日が続いています。秋の長雨というのでしょうか。とにかくうっとおしい日が多いですね。我が家の愛犬もひどい雨の日は雨合羽あまがっぱを着させて散歩に出かけます。そんな日の散歩から帰った時にシャッターを切ってもらいました。 2018.09.23 スナップ
スナップ 彼岸花が真っ盛り 去年のブログでも紹介しました神社の彼岸花ひがんばなが今年も咲きそろそろいました。足を止めて見入っている人、本格的に三脚さんきゃくを立ててカメラにおさめる人と訪れる人の反応は様々ですが今年も私たちを楽しませてくれます。 2018.09.19 スナップ
スナップ ささやかなにぎわい 去年の夏根ねずいてくれたむくげの花が今年も咲きました。去年はわずか一輪いちりんの花が何日か咲きましたが今年は同時どうじに複数の花を咲かせています。 2018.08.02 スナップ
スナップ サボテンの花 今朝いっせいにサボテンが花を咲かせました。例年ですとささやかに花を咲かせその日のうちに花を見せなくなるのに今朝はたくさんの花を咲かせました。これも連日の酷暑こくしょのせいでしょうか。いそいでカメラにおさめました。 2018.07.23 スナップ
スナップ お詫わび申し上げます 先日このブログのページがまたつながらないという指摘してきを受けて、スマホからWi-Fiぬきでブログのページへの接続をここみましたこころみました。やはりだめでした。なぜつながらないかを考えてみました。なるほど心当たりがありました。先日ブログを... 2018.07.05 スナップ
スナップ バラの小径 私の妻が先日近くの川島町かわじままちにある平成の森にあるバラの小径を訪れた際、何枚かの写真を撮ってきてくれました。今回はそれをもとにスライドショーを作ってみました。川島町のホームページを見ると……平成の森公園内の「バラの小径」は、約60品種... 2018.06.23 スナップ
スナップ 今年も咲いたよ 今年も咲きました。何かといいますと、河津桜かわづざくらのことです。例の仙波河岸史蹟せんばがししせき公園から愛宕あたご神社へ向かう階段に沿って河津桜が植わっています。いつもは犬の散歩の道すがら、横目で見ながら通りすぎるのですが、久しぶりのんび... 2018.03.03 スナップ
スナップ 二つの梅 しばらく暖かい日が続いたせいでしょうか。我が家の二つの梅が花ざかりに咲きそろいました。前に見えるのが蝋梅ろうばい。後ろがわのが白梅はくばいです。こちらの方き前に紹介しましたね。 2018.02.16 スナップ
スナップ やっと見つけた春 今日は節分。一年に四回めぐってくる節分が、二月三日の節分の日だけを殊更ことさら意識して呼ぶのは、春をのぞむ人々の気持ちがこめられているからでしょうか。私は、庭に咲く梅の花に春の訪れを見つけました。いや見つけたというより少し前から梅うめの木に... 2018.02.03 スナップ