スナップ

スナップ

新年明けましておめでとうございます

少し手間取ることができまして、あいさつが、約三十分の太陽を近所の愛宕神社からとることができたので、つけ加えておきます。
スナップ

少し幸せな気分に

犬がいなくなってもどうにか朝夕の散歩を続けていますが、一人で何の目的もなく、歩いていると、何となく、同じコースを歩いていたり、途中でくたびれて近道をしたりしてしまいます。一番困ってしまうのは、一体何のため散歩しているのか考えたりしまうことで...
スナップ

コスモスの群生

今日は久しぶりに不老川という川の土手の道を歩いてきました。アルが我が家にやってきて、まもなくですが、草むらに頭をつっこんだとたん、飛び上がったのです。突然蛇が出て来たので、おどろいたのです。そんなことを思い出しながら、歩きました。犬と一緒な...
スナップ

わすれていた彼岸花の写真

デジタルカメラの中身を再生していたら、少し前に撮った彼岸花が見つかりました。少し見頃が過ぎましたが今でも神社の彼岸花が道行く人の足をとめています。三脚を立てて、じっくり彼岸花を接写している人を見かけます。とても出来映えは及びませんが雰囲気だ...
スナップ

アルとの別れ

昨日(9月5日)の夜一時、我が家の愛犬アルが旅立ちました。今年六月で十二歳になり、今日までで十二歳と二ヵ月という、人間と比べて短い、また大型犬にしては多少壽命が長かったといえるかもしれません。今年の誕生日を過ぎるころから衰えのきざしがありま...
スナップ

木槿の花

わが家の<ruby>木槿<rt>むくげ</rt></ruby>が少しずつ花を咲かせています。木槿の花は、朝早く花を咲かせますが、その日のうちにしぼんでしまい、まことにはかないのですが、そのかわ...
スナップ

つつじの花の一緒に

なぜか、我が家の犬は、駅の近くのスクランブル交差点へ行くのが好きで、よく飼い主を連れて行きます。この朝もスクランブル交差点の方へ向かいましたが、なぜか渡らずに、通りすぎた前方につつじの花が咲いていたので、足をとめて、つつじの花と一緒に写真に...
スナップ

花寒の日の満開の桜

今年もソメイヨシノが見頃の季節を迎えました。いつもなら場所によって咲き方が少しずつ違っていて、見頃の時期も少しずつずれているように思います。ところが今年いっせいに満開を迎えてしまったようです。三月の終りの日の朝、いつもなら行かない新河岸川の...
スナップ

ミモザの花

本当にたまたま庭に咲いているミモザをカメラにおさめました。何年か前に、めずらしく大雪が降った時にミモザが途中から折れたり、無夏には、風ですべて駄目になってしまいました。今のミモザは、種から育った何本から苗の中で唯一残ったのがこの木です。横か...
スナップ

盗み撮りしちゃいました

家の近くに見事な蠟梅の花を見せるお家があります。今までは犬の散歩で通りがかってもカメラがなかったりして、写すことができなかったのですが、やっと写すことができました。今年は心なしか季節の巡りが早いせいか、すでに散り始めていましたが、愛らしい彩...