スナップ 彼岸花あれこれ いつもよりは少し遅れて、今年も彼岸花が咲きそろいました。気のせいか、あちこちで彼岸花を見かけるのでスライドショーにしてみました。彼岸花には、あざやかな赤色の他、白や黄色の種類もあるそうですが、残念ながらここら辺の彼岸花は、みな赤色です。とこ... 2020.10.04 スナップ
スナップ 中秋の名月とは 昨夜、つまり十月一日の月は、中秋の名月でした。朝から雲の多い天候で、月を眺めることができるかどうか心配だったのですが、雲一つない条件のもとに、ちょうど九時頃見事な月がくっきりと我が家の東南の上空にのぼりました。残念ながら私のカメラの限界でし... 2020.10.02 スナップ
スナップ 夏の終わりに すでに九月、暑い日もすくなくなってきました。そんなある日うれしいことがありました。今年の春に植えた木槿の苗に花が咲いたのです。まだ茎もか細く、誤ってふんずけたりしたのて、今年はダメかなと思っていたのでとてもうれしかったです。 2020.09.12 スナップ
スナップ 完成が待ちどおしいです 私の家の近くを流れる新河岸川に架けられた橋が工事中です。台風などで大雨が降るとたびたび橋脚が水に洗われてしまいしまうというので、橋脚を高くしようというのですが、もう一年以上も橋を壊して、付け替え工事をしています。もちろん自動車は通れません。... 2020.08.16 スナップ
スナップ プランターのムクゲが咲きました プランターのムクゲがやっと咲きました。去年庭に植えられたムクゲをプランターに移し替えたので、どうかなと思っていたので、ちょっとしたうれしいできごとでした。今日から八月、ちょうど長かった梅雨が終わったらしく、すっきり暑い夏が始まった日の朝のこ... 2020.08.01 スナップ
スナップ 公園に咲いていたムクゲ 夏から秋にかけて、私たちを楽しませてくれる花にムクゲがあります。我が家の庭にもムクゲが咲いていて、ここで紹介したことがありましたが、昨年別の場所に移し替えたりして、残念ながら見ることができません。ちょうど今頃のブログにも近所に咲いている一対... 2020.07.23 スナップ
スナップ 人なつこいねこ 犬の散歩中、ひょっこり出てきたねこちゃん。ふつうなら警戒して急いで逃げてしまうか、おそるおそる身をかくし、敵が過ぎ去るのを見守るところですが、どういう訳か近づいてきたのです。あわてて、カメラを取り出しものの、我が家の犬と2ショットとはいきま... 2020.07.15 スナップ
スナップ 行き場を失ったマスク 人々はコロナの感染から身を守るためのただ一つの手段としてマスクをつけて外出しました。でもすでにマスクは店頭から消えていました。なかなかマスクが手に入らなくなる状況の中で政府からは、一家族当たりマスクを配布するという発表がなされました。しかし... 2020.07.04 スナップ
スナップ 空を凌ぐ花 写真のオレンジ色の花の名前は、ノウゼンカズラ。近所の庭先に咲いていました。他の木に着生し、つる状に伸びるのでかなり大きくなります。このノウゼンカズラも立派に咲きそろい、道行く人を楽しませています。空に向かってずんずん伸びるところから、中国で... 2020.06.26 スナップ
スナップ 梅雨の晴れ間に 梅雨の晴れ間で、しかもめずらしく心地よい風が吹いている午後。すでに田植えをすまし、すっかり稲がたけをのばした田んぼに子供が分け入って何かとっている様子が目にとまりました。遠くからなので何をさがしているのかわかりませんでした。何となくほほえま... 2020.06.22 スナップ