ホトトギスの花について

生け花
カテゴリー

黄色い花はキク、赤い実をつけた枝はつるバラ、紫の花は、ホトトギス。ソケイのかわりにホトトギスが登場し、つるバラが豊富に使われていることが前回の生け花と変わった所です。そこでホトトギスについて調べました。まずなぜこの名前がつけられたのかいうと、若葉や花にある斑点模様が、鳥のホトトギスの胸にある模様にと似ているからということです。なお葉にある斑点は、花が咲くころは消えるそうです。またホトトギスはユリ科に分類され、崖や傾斜地など日当たりが弱い所に夏の終わりから秋にかけて咲きます。日本をはじめ、台湾や朝鮮半島など主として東アジアに分布していますが、多くの種類が日本の固有種であることから日本原産と見られています。

コメント