生け花

石化は帯化

ピンクの鮮やかな花は、カサブランカ、そして線状の茎とくねくねした茎はすべて石化エニシダで、もともと一つのものを二つにしたそうです。カサブランカは見ての通り、ユリの仲間で、1970年代オランダでタモトユリやヤマユリ、カノコユリといった、もとも...
スナップ

市内めぐり

先日、「古地図を片手に市内めぐり」と銘打った催しに参加したおりに、何枚かの写真におさめたものをスライドショーにしてみました。市内めぐりと言っても、蓮馨寺を出発点として、時の鐘をゴールとするせまい周辺をへめぐるものでした。本当に何年ぶりかにお...
スナップ

門の上のねこ

よく散歩で見かけるねこが、家の門の上に座っていました。道に座っていたり、車のボンネットの上にねていたりさまざまなのですが、どうも飼われたねこではなさそうです。近くの家のおばさんがえさをくれるのを待っていることが多いようですが、この日はすでに...
生け花

ホトトギスの花について

黄色い花はキク、赤い実をつけた枝はつるバラ、紫の花は、ホトトギス。ソケイのかわりにホトトギスが登場し、つるバラが豊富に使われていることが前回の生け花と変わった所です。そこでホトトギスについて調べました。まずなぜこの名前がつけられたのかいうと...
スナップ

空が大きい

埼玉県の三芳町という所に嫁いでいる子が送ってくれた一枚の写真です。久しぶりにお日様が出た気持ちのいい朝。ベランダへ出てみると、遠くにですが、富士山が見えたところで、パチリと写真に撮ったのでしょう。それにしても空が高く大きく見えます。
海外旅行

執務室

(こんにちは、孑度 哩です。) 執務室に入りました。杉原千畝領事が、日本通過ビザを発行し続けた場所です。机も椅子もペンも、当時のまま残されていました。
生け花

キクについてのあれこれ

黄色い花はキク、赤い実をつけた枝は、つるバラ、前面にわずかに見える葉は、ソケイ。キクについてホームページで調べてみると、いろいろなことがわかりました。菊は、そもそも薬草や観賞用として中国からもたらされたということ、宮中では菊の節句あるいは重...
ミニ動画

ベタの一日

我が家の娘が飼っているベタちゃんを紹介したのは、去年八月ですから、もう一年以上前のことです。体の色も濃くなり、毎日元気よく泳いでいます、といいたいところでずが、ほとんどじっと動かないそうです。この動画は、そんなベタちゃんの一日の三コマを一つ...
ミニ動画

ぼくを散歩につれてって

我が家の愛犬は、首輪とハーネスをつけてリードによって散歩に行きます。でもうっかりリードをとらないで行こうとすると、あわてて自分だリードをくわえて主人の所にもってきます。この日の動画は、わざとリードをとらないで撮影したものです。
生け花

深まる秋

青紫色の花は、リンドウ、黄色い花は小菊、長く伸びた茎と葉はユキヤナギ。なお ユキヤナギは人工的に着色されて紅葉の感じを出しています。リンドウは、以前も出てきましたが、言うまでもなく秋の花です。小菊も秋の花ですから、一段と深まる秋らしい構成で...